SSブログ

グリル洗うのが嫌い・・・ [家事]

今年は秋刀魚が豊漁らしいです!

秋はサンマ食べたいですね。
なんといっても塩焼きが一番美味しい!

でも・・・・・・・

グリルを洗うのが嫌いなんです・・・。

こう思っている方、結構いらっしゃると思うのですが、
いかがでしょうか?

わたしは本当にグリルを洗うのがイヤで秋刀魚が嫌いになりそうなくらい
グリルを洗うのが嫌いなんです。

そこで、どうしてこんなに「グリルを洗うのがイヤなのか」考えてみました。

ガス台の魚焼きグリル・・・まず水を入れていますので、
引き出すとき重いし、うまく引き出せないと水がこぼれて大参事になりそう・・・。
気を遣います。

上手に引き出せたとして、今度はシンクが狭い!
シンクにグリルは入りますが、ひっくり返したり水で流したりする余裕がありません。
とにかく洗いづらいしシンク周りもビチャビチャになります。

これが、グリルを洗うのが嫌いな理由だと思うのです。
これを解決すれば、秋刀魚も美味しく食べられる!
と、わたしは考えました。

そして・・・。

結論としては、
やっぱりグリルを使わないで秋刀魚を焼くしかないんじゃないか・・・と。

フライパンで焼いてみましたが、イメージと違います。

今年の秋は、ガス台の上で使う魚焼き器を購入してみようと思います。

いろいろ試して、ベストな方法を模索します!

↓こんなのがいいかなー・・・。

≪送料無料≫<ガス火専用>フィッシュパン ガラスフタ付 よこ34cm(魚焼き器・グリルパン) PGH-79<到着後レビューを書いて送料無料キャンペーン>




↓この取っ手が取れるのいいかも!
そのままテーブルに出せそう・・・?

ポイント10倍!<送料無料>NEW 取っ手がはずせる≪IH・ガス火対応≫フィッシュパン ガラスフタ付 よこ34cm(魚焼き器・グリルパン)  PGH-D8 <到着後レビューを書いて送料無料キャンペーン>




nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

道具の良さ~使いやすさと洗いやすさ~ [家事]

毎日家事をしていて、ときどき思うことがあります。

これ、洗うこと・掃除することを考えて設計されたんだろうか・・・?

まず、トイレ。
トイレの後ろ側・・・大体、手が届きません。
水のタンクの裏側。壁にくっついてます。そして、移動できません。
ウォシュレットの辺り・・・絶対すぐ汚くなりそうなのに、掃除しようがありません。

更にうちのお風呂なんですが(アパート)、
壁と風呂釜の間に隙間があります。5ミリ程度の隙間です。
・・・・・どうやって洗うの?
しかも、絶対カビが生えますよね・・・?

設計する人はどういう了見でこのような設計にしているのでしょうか?
掃除しなくても気にならない人なのでしょうか?

他にも疑問なモノがあります。

飲み物などを保温したまま持ち運びする魔法瓶や保温ジャーです。
こぼれないような構造になっているわけですが、
それがイコール洗えない構造になっているものが多いです。

お茶くらいならば濯げばいいかもしれません。(いいのか?)
でも、以前から流行っているスープを入れるランチジャーのようなものは、
食材・脂も隙間に入り込みますから、はっきり言ってだいぶ心配です。

こういう設計は、洗うことを想定していないのでしょうか?
売れればいいんでしょうか?
汚れてまた購入するよう促しているのでしょうか?

便利なものはたくさん出てきますけれど・・・。

本当に疑問です。

設計している方もプロなのでしょうから、
毎日使うことや掃除・洗うことを想定して、プロの技を奮って頂きたいと
心より思います。

みなさん疑問じゃないんでしょうか・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。